「結婚して、数年後にマイホーム購入?」
それって遅すぎます。
そして、賢いとは言えません。
結婚を機に必ず考えなければならない住まいのこと。
借りるのも良し、買うのも良し。毎月10万円を10年払い続ければ、1,200万円。
いずれにしても支払い金額の合計は、大きく差がありません。
ただ、正直“もったいなさすぎる”!
借りる家 = 資産にならない家に、
こんなに多くのお金を払ってしまうのは、“無駄な出費”。
1,200万円も払った後に、マイホームの購入を考えるのは“遅すぎる”と思いませんか?
たとえば、40代の住宅ローン残高の平均値は1,671万円。
1,200万円の支払いを賃貸ではなく、購入資金に回せていたら…
40代のうちに住宅ローンを全額返済することも夢ではありません!
購入するのであれば、早いに越したことない。
― そう、私たちは強く思います。